2010年01月14日
商売繁盛
我が家の恒例
十日恵比寿神社 正月大祭へのお参り。
今年は9日の「宵えびす」の日。
お昼過ぎの時間だったので大混雑。
参拝まで1時間30分並びました。
こんなに待ったのは始めてです。
神様へのお願い!というよりは
フリーで、なんとかやれていることへの感謝を
お伝えしてきました。
しかし季節もののネタは、
ちょっと時期がずれると古いネタになりますね。

かち詣りと遭遇
きれいか芸妓さんが 通りんしゃったばい

十日恵比寿神社 正月大祭へのお参り。
今年は9日の「宵えびす」の日。
お昼過ぎの時間だったので大混雑。
参拝まで1時間30分並びました。
こんなに待ったのは始めてです。
神様へのお願い!というよりは
フリーで、なんとかやれていることへの感謝を
お伝えしてきました。
しかし季節もののネタは、
ちょっと時期がずれると古いネタになりますね。

かち詣りと遭遇
きれいか芸妓さんが 通りんしゃったばい

Posted by ちくりん at 09:49│Comments(0)
│日本の祭り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。