
2008年11月28日
2008年11月28日
CMソング
たぶん福岡の人なら、誰でも一度は見たことがあるCMを
2009年版にリニューアルしています。
撮影、オフライン(仮編集)まで終わって、
昨日はCMソングの録音です。(子供も歌えるあの曲です)
メインボーカルはRiZのRieちゃん
一段と楽しい曲に仕上がりました。

2009年版にリニューアルしています。
撮影、オフライン(仮編集)まで終わって、
昨日はCMソングの録音です。(子供も歌えるあの曲です)
メインボーカルはRiZのRieちゃん
一段と楽しい曲に仕上がりました。
2008年11月28日
吉兜
気がついたら随分更新してなかった
ネタになりそうなことは目白押しだったんだけど
(最近仕事のことをネタと思う様になったブロガー病です)
日曜日はスタジオで撮影
一応カントクなので、いろいろ考えることが多く
現場の写真を一枚も撮ってないっ。
ネタになりそうだったのに・・、余裕無かったもんね。
誰か撮ってたら送ってくれー。お願いっ。
月曜日は娘っこの誕生会&ソフトボール同好会の納会
火曜日の夜は、3人の先輩監督、業界の先輩たちと飲み会。
話のネタはもちろん「最近どうよ?」「忙しいとな?」って話ね。
あとブログのネタで盛り上がったりして楽しかったっすね。
全然会ってないのに、お互いの事情を良く知ってるし。
不思議な感覚でした。
また呼んでください!
あっ飲み会の写真も撮ってねーや。
それと、ブログを見てくれている業界のみなさん
年末はYAMAさんのバンドのライブがあるらしいです。
ロックンロールを楽しんだ後は
そのまま忘年会をやっちゃいましょう!
ついでに麺のネタです
高砂の「吉兜」。
ここはラーメン&地鶏めしが美味いのに
(常連は“ラー地”と注文するらしい)
ボクは中華麺&チャーハンにしてしまった
次回は“ラー地”にしよう。


ネタになりそうなことは目白押しだったんだけど
(最近仕事のことをネタと思う様になったブロガー病です)
日曜日はスタジオで撮影
一応カントクなので、いろいろ考えることが多く
現場の写真を一枚も撮ってないっ。
ネタになりそうだったのに・・、余裕無かったもんね。
誰か撮ってたら送ってくれー。お願いっ。
月曜日は娘っこの誕生会&ソフトボール同好会の納会
火曜日の夜は、3人の先輩監督、業界の先輩たちと飲み会。
話のネタはもちろん「最近どうよ?」「忙しいとな?」って話ね。
あとブログのネタで盛り上がったりして楽しかったっすね。
全然会ってないのに、お互いの事情を良く知ってるし。
不思議な感覚でした。
また呼んでください!
あっ飲み会の写真も撮ってねーや。
それと、ブログを見てくれている業界のみなさん
年末はYAMAさんのバンドのライブがあるらしいです。
ロックンロールを楽しんだ後は
そのまま忘年会をやっちゃいましょう!
ついでに麺のネタです
高砂の「吉兜」。
ここはラーメン&地鶏めしが美味いのに
(常連は“ラー地”と注文するらしい)
ボクは中華麺&チャーハンにしてしまった
次回は“ラー地”にしよう。
2008年11月20日
2008年11月20日
つ、ついに!!
ゴールドを取ったどー!
(ちょっと大袈裟?)
念願だったので嬉しいっすね。
しかし、正真正銘の優良ドライバーか?
と言われると
「・・・・・」
何処にオービスがあるとか、
覆面パトの見分け方とか
いろんな学習をした結果のゴールドか・・
まぁええじゃないか。
今後も安全運転を心がけます!
そんな真摯な気持ちを励ませてくれる
ゴールドですね。ハイ(笑)
で、驚いたのが
南区花畑の試験場周辺の風景が激変していたこと!
都市高速工事のためなんだけど
昔の面影とが全然ないのね。ビックリ。
おかげで東区からの移動時間が
めちゃ短縮されてらくちんでしたけど。
ゴールドのおかげで講習時間もたったの30分
美味しいラーメン屋さんに寄る時間もできました。
南方面はまったく知らないので
行徳家さんの所まで来てしまい、今回は担々麺です。
「味噌納豆ラーメン」が季節限定であるのを
清算の時に知り、ちょっと悔しい思いになりました。


(ちょっと大袈裟?)
念願だったので嬉しいっすね。
しかし、正真正銘の優良ドライバーか?
と言われると
「・・・・・」
何処にオービスがあるとか、
覆面パトの見分け方とか
いろんな学習をした結果のゴールドか・・
まぁええじゃないか。
今後も安全運転を心がけます!
そんな真摯な気持ちを励ませてくれる
ゴールドですね。ハイ(笑)
で、驚いたのが
南区花畑の試験場周辺の風景が激変していたこと!
都市高速工事のためなんだけど
昔の面影とが全然ないのね。ビックリ。
おかげで東区からの移動時間が
めちゃ短縮されてらくちんでしたけど。
ゴールドのおかげで講習時間もたったの30分
美味しいラーメン屋さんに寄る時間もできました。
南方面はまったく知らないので
行徳家さんの所まで来てしまい、今回は担々麺です。
「味噌納豆ラーメン」が季節限定であるのを
清算の時に知り、ちょっと悔しい思いになりました。