
2008年07月30日
2008年07月28日
2008年07月28日
大牟田 大蛇山
ダイドードリンコさんが応援する
日本の祭りに携わってます。
祭りのこと、イベントの詳細は
ダイドー「日本の祭りドットコム2008」のサイトでご覧下さい。
そして私は祭りの間に行われる
「ひとことパフォーマンス」CMの演出を担当していて
山口、九州の祭りぶんを担当しています。
7月26日は、大牟田の「大蛇山」。
パフォーマンスでは、合計76組の人たちの参加があって、
全員で200人以上の人たちと
出会ったということになるんだけど、
さすがに、テンションは、上がりっ放し・・。
CMの動画もアップされているので
お楽しみに。
「ダイドー祭りドットコム2008」へどうぞ。
ちなみに大蛇山ってこんなお祭りです。
そして、8月の串木野、10月の熊本人吉、長崎、など
近くの方は、是非ひとことパフォーマンスに参加して下さい。
応募方法などの詳しいことはサイトに載ってますよ。
日本の祭りに携わってます。
祭りのこと、イベントの詳細は
ダイドー「日本の祭りドットコム2008」のサイトでご覧下さい。
そして私は祭りの間に行われる
「ひとことパフォーマンス」CMの演出を担当していて
山口、九州の祭りぶんを担当しています。
7月26日は、大牟田の「大蛇山」。
パフォーマンスでは、合計76組の人たちの参加があって、
全員で200人以上の人たちと
出会ったということになるんだけど、
さすがに、テンションは、上がりっ放し・・。
CMの動画もアップされているので
お楽しみに。
「ダイドー祭りドットコム2008」へどうぞ。
ちなみに大蛇山ってこんなお祭りです。
そして、8月の串木野、10月の熊本人吉、長崎、など
近くの方は、是非ひとことパフォーマンスに参加して下さい。
応募方法などの詳しいことはサイトに載ってますよ。
2008年07月25日
大牟田のハロハロ
ハロハロって
フィリピンの言葉で「まぜまぜ」って
いう意味なんだってね。
珍しく甘いのをいただきました。
外は暑かったからね。
この紫色とメッシュっぽい白色が
大阪のおばちゃんを彷彿とさせるねぇって
みんなで爆笑でした。
改めて見ても強烈なパープルです。
やっぱ、この強烈さも
大阪のおばちゃんみたいやんけ。
フィリピンの言葉で「まぜまぜ」って
いう意味なんだってね。
珍しく甘いのをいただきました。
外は暑かったからね。
この紫色とメッシュっぽい白色が
大阪のおばちゃんを彷彿とさせるねぇって
みんなで爆笑でした。
改めて見ても強烈なパープルです。
やっぱ、この強烈さも
大阪のおばちゃんみたいやんけ。
2008年07月25日
辛さに初挑戦
金鷲旗の男子決勝を初めて観戦。
外は真夏のスゴーく暑い日なのに
担々麺が食べたいと言う
ジュニアのリクエストに応えて
呉服町の「しま屋」さんに出かけたんだけど
お昼の時間が終了・・・
急遽、中華専門のお店に変更。
初の辛さにジュニアは、体中汗びっしょりに・・
暑くても熱くて辛いモノが食べたくなるんだな。
外は真夏のスゴーく暑い日なのに
担々麺が食べたいと言う
ジュニアのリクエストに応えて
呉服町の「しま屋」さんに出かけたんだけど
お昼の時間が終了・・・
急遽、中華専門のお店に変更。
初の辛さにジュニアは、体中汗びっしょりに・・
暑くても熱くて辛いモノが食べたくなるんだな。