› ちくりんの空を見上げて › 2009年08月

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年08月31日

心地よい照明

落ち着く空間は
シックなインテリアと照明の工夫で作られている

中央区今泉(国体道路沿いの警固神社の向かい側)にある
ホテルクレガ天神さんに撮影でおじゃましました。

ここは客室だけでなく、フロントや各階のフロアなど
ホテル全体で照明にこだわっています


出張先で毎回こんな居心地の良い部屋に泊まれたら
外で遊ばなくなるんだろうけど・・・。

酒飲んで寝るだけの部屋だったら
東横で十分か・・・



間接照明をうまく使っています




1階はレストランも併設
ホテルの入り口だと気づきにく点が いい


ビジネス用にはこんな部屋も・・・  続きを読む


Posted by ちくりん at 19:19Comments(0)今日の現場

2009年08月28日

ナイトハーベスト

葡萄は、寝静まった夜中のほうが糖度が高い

そんな夜中に収穫した葡萄でつくったワインを
「ナイトハーベスト」と呼ぶそうです


熊本ワインさんがつくった「菊鹿ナイトハーベスト」は
国際ワインコンクール2009で最優秀賞を受賞しています。

熊本県山鹿市菊鹿町生まれのワインが
今、世界で注目を集めています


真夜中の収穫を待つ シャルドネ
スゴく甘味がありました



収穫の時間は深夜0時から3時



菊鹿町にある 地元特産品売り場のあんずの丘で 
シャルドネ樽熟成「菊鹿」ワインを購入してみました
(さすがにナイトハーベストは完売のようです)

白ワインなので透明感があるはずなのに
Macのデスクトップが背景だから違和感ありますね  


Posted by ちくりん at 15:25Comments(4)今日の現場

2009年08月26日

約束の橋

8月25日を忘れてはならない

あれからもう3年も経つんですね

昨夜は、橋の近くで大掛かりな検問がされてました

それでも、無くならないのは残念なことです


  


Posted by ちくりん at 16:49Comments(0)今日の空

2009年08月20日

建築デザイン

ビルと自然の共生

建築家・淺石 優がデザインした アクロス福岡





こちらは福岡市庁舎の緑のカーテン
グリーン生命体に浸食されている様に見えて ちょっとキモイ
  


Posted by ちくりん at 03:07Comments(0)クリエイティブ

2009年08月07日

8月6日

今夜は風もまったく吹かない、蒸し暑い夜です。

8月6日は原爆記念日

決して忘れてはならない日


もしもあの日、広島にいたらどうするよ・・・


いろいろ想像しながら
月夜を見上げて

  


Posted by ちくりん at 01:05Comments(2)今日の空