
2012年09月01日
2011年09月24日
月がいない!
長女の宿題は 『月の観察をする』でした。
しかし、空は快晴なのに
月なんて どこにもおらんやんけ
月の出時間を改めて調べてみると 深夜0時だとさ・・・
せんせーい

歩いて1〜2分で海まで出られるから
障害物の無い 広い空が撮影できるんだけど・・
しかし、空は快晴なのに
月なんて どこにもおらんやんけ
月の出時間を改めて調べてみると 深夜0時だとさ・・・
せんせーい


歩いて1〜2分で海まで出られるから
障害物の無い 広い空が撮影できるんだけど・・
2011年07月13日
SORA
博多湾ナイトクルーズ

陽が沈む時間から 船は 那珂川を上り
中洲を遊覧・・ひととき 涼を感じる
が・・
川沿いのお店や屋台では お客が上手そうに酒を飲んでいるのが見える
涼を楽しむよりも
早く船からおりてビール飲みたい! そんな気持ちになってくる・・

陽が沈む時間から 船は 那珂川を上り
中洲を遊覧・・ひととき 涼を感じる
が・・
川沿いのお店や屋台では お客が上手そうに酒を飲んでいるのが見える
涼を楽しむよりも
早く船からおりてビール飲みたい! そんな気持ちになってくる・・

2011年07月10日
2011年03月08日
NAGASAKI 02
鍋冠山公園展望台からの眺望!
長崎夜景スポットにもなってます
長崎港を中心に広がる街が見渡せる


(撮影本番だったのでココからの夜景はデジ一眼で撮影してません)
ここの展望台の良い所は、人が少ない。
そして夕陽も見えるから日没から薄暮にかけて 最高に美しい



長崎独特の斜面に立つ住宅群が間近に見える
長崎夜景スポットにもなってます
長崎港を中心に広がる街が見渡せる


(撮影本番だったのでココからの夜景はデジ一眼で撮影してません)
ここの展望台の良い所は、人が少ない。
そして夕陽も見えるから日没から薄暮にかけて 最高に美しい



長崎独特の斜面に立つ住宅群が間近に見える