› ちくりんの空を見上げて › 2011年06月

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年06月23日

このステンドグラスよか〜

焼きガラスのあかりが なんともやさしい

吉井町のステンドグラス屋さん 立丁尾花に出会った






語り口調も穏やかで、独特の雰囲気をもった作家 尾花さん



白壁通りのカーブの所にあるので是非立ち寄ってみてください
  


Posted by ちくりん at 01:12Comments(0)あかりアーカイブ

2011年06月22日

夏はもうすぐ

玄関を出たらパッと目にとまったみどり色。

遅刻しそうなのに歩く姿をしばらく見ていました

カワユス

  


Posted by ちくりん at 08:54Comments(2)その他

2011年06月21日

原鶴の鵜匠に会う

26歳の若き鵜匠 信郎くん

原鶴には現在3人の鵜匠が 伝統を守っている
そのうちの一人がこの青年。

この日はあいにくの天候で、腕前を拝見する事はできなかったのだけど
ロケの時が楽しみだ

  


Posted by ちくりん at 09:30Comments(0)今日の現場

2011年06月14日

唐津焼ランプ

やわらかいランプのあかり
唐津焼のランプシェードを見つけました。

唐津焼 陶芸作家「峰とし子」さんの作品。
花や葉っぱの形から漏れるあかりが イイ感じ。





玉名市の高瀬にある お酢屋さん「高瀬の誉」で展示していました。  


Posted by ちくりん at 15:18Comments(2)あかりアーカイブ

2011年06月13日

珍客がっ

最近、うちの家の玄関先をウロウロしてる

黒い影の正体・・・



慌ててカメラを持ち出し、後をつけていくと・・
どうやら閉鎖されたアパートのところを
住処にしていることが判明

餌付けして飼いならそうかなぁ・・

  


Posted by ちくりん at 10:50Comments(0)その他