
2010年03月29日
シーズン開幕
こうみえても体育会系!
(グランドでは声がスゲーデカイんです)
今年もソフトボールのリーグ戦が始まりました
参加メンバーの年齢もいろいろ・・
高校卒業したばかりの身長190cmの元高校球児 ←これ反則でしょっ(笑)
60歳過ぎたばってん、まだまだ若いのには負けんバイっと、元気なおとうちゃん。
社会人の早朝リーグにも参加してるバリバリの元球児など
地域のみんなで楽しんでます
(グランドでは声がスゲーデカイんです)
今年もソフトボールのリーグ戦が始まりました
参加メンバーの年齢もいろいろ・・
高校卒業したばかりの身長190cmの元高校球児 ←これ反則でしょっ(笑)
60歳過ぎたばってん、まだまだ若いのには負けんバイっと、元気なおとうちゃん。
社会人の早朝リーグにも参加してるバリバリの元球児など
地域のみんなで楽しんでます

2010年03月29日
厄払い
本厄の年なので
とりあえず祈願してきました
フリーは体が資本ですからっ
どなかたのブログで知ったのですが
「香椎宮」は かなりパワースポットらしいですね

香椎宮から歩いて5〜6分の場所にある
湧き水の「不老水」もいただきました。
これで完璧っす!
とりあえず祈願してきました
フリーは体が資本ですからっ
どなかたのブログで知ったのですが
「香椎宮」は かなりパワースポットらしいですね

香椎宮から歩いて5〜6分の場所にある
湧き水の「不老水」もいただきました。
これで完璧っす!

2010年03月24日
いい湯だろうなっ♪
久々の更新 みなさまご無沙汰しとりました! m(_ _)m
福岡市内に今も営業中の銭湯を訪れました。
黒門にある「荒戸湯」は、最近では多くのランナーが利用しています。
仕事帰りに、銭湯に寄ってランニングウエアに着替え、大濠公園を1〜2時間走って
銭湯で汗を流して帰宅、もしくは一杯やって帰るのだとか。
ONとOFFの切り替えがとても健康的だなぁ 羨ましい。

番台に座るおかあちゃん

そしてもう一軒は、今泉にある「本庄湯」さん
こんな都会の中に銭湯なんてあったっけ?と最初は
場所を探すのに戸惑いました。
とても清潔感のある銭湯でした。


5月の菖蒲湯が気になります↓

「いい湯だ〜なぁっ♪」とゆっくり湯船に浸かりたかったのだけど
こんどゆっくり寄らせてもらいます♨
福岡市内に今も営業中の銭湯を訪れました。
黒門にある「荒戸湯」は、最近では多くのランナーが利用しています。
仕事帰りに、銭湯に寄ってランニングウエアに着替え、大濠公園を1〜2時間走って
銭湯で汗を流して帰宅、もしくは一杯やって帰るのだとか。
ONとOFFの切り替えがとても健康的だなぁ 羨ましい。

番台に座るおかあちゃん

そしてもう一軒は、今泉にある「本庄湯」さん
こんな都会の中に銭湯なんてあったっけ?と最初は
場所を探すのに戸惑いました。
とても清潔感のある銭湯でした。


5月の菖蒲湯が気になります↓

「いい湯だ〜なぁっ♪」とゆっくり湯船に浸かりたかったのだけど
こんどゆっくり寄らせてもらいます♨
2010年03月18日
2010年03月09日
ノリのいいウマ
別府の翌日は 九州を南下して 鹿児島〜〜
ダイドードリンコさんがサポートする日本祭り「初午祭」っす
霧島市の鹿児島神宮で行なわれました。
お馬さんがステップ踏んでサンバみたいに踊るんですよ!
詳しい情報はダイドードリンコ祭りドットコムへ!
ウマの幸太郎号

あいにくの雨でした


その他の写真はまた後日アップしますのでお楽しみに!
ダイドードリンコさんがサポートする日本祭り「初午祭」っす
霧島市の鹿児島神宮で行なわれました。
お馬さんがステップ踏んでサンバみたいに踊るんですよ!
詳しい情報はダイドードリンコ祭りドットコムへ!
ウマの幸太郎号

あいにくの雨でした


その他の写真はまた後日アップしますのでお楽しみに!