
2008年08月30日
ラーメン!つけ麺!ボク・・
HENOさんに紹介してもらっときながら
ずっと行きそびれていた「五行」にやっといきました。
「つけ麺♪つけめ〜ん♪」と呑気に歌いながら、
教えてもらった今泉1丁目辺りを探したんだけど見当たらず、
あれ〜? お店に電話して「近くだと思うんですけど何処?」って
尋ねても???
お店の人が店頭に出てくれてやっと見つけました。
てっきり、暖簾でもかかっているお店を想像していたので
完全に目の前を通り過ぎていました。
洒落ちゃー店やねー! 店内の雰囲気もいい感じ。
味は・・・
続きを読む
ずっと行きそびれていた「五行」にやっといきました。
「つけ麺♪つけめ〜ん♪」と呑気に歌いながら、
教えてもらった今泉1丁目辺りを探したんだけど見当たらず、
あれ〜? お店に電話して「近くだと思うんですけど何処?」って
尋ねても???
お店の人が店頭に出てくれてやっと見つけました。
てっきり、暖簾でもかかっているお店を想像していたので
完全に目の前を通り過ぎていました。
洒落ちゃー店やねー! 店内の雰囲気もいい感じ。
味は・・・
2008年08月30日
アコ唄ナイト
27日にVoodooLounge(親富孝の一本裏筋)でおこなわれたライブ
「アコ唄ナイト」に顔を出してきました。
出演は・・
SMALL HANDS(なな)
HIROCO
ばや
朱音(とむ&じぇりー)
理映子
Bottom
いま福岡で注目のアーチスト(女の子ばっかり)が
集まってて、なかなか聞きごたえのあるライブやった。
ワタシが演出したCMの音楽に採用させてもらった
アーチストも参加してました。
招待してくれた、うっちーさん どもありがとです。
↓Bottom
続きを読む
「アコ唄ナイト」に顔を出してきました。
出演は・・
SMALL HANDS(なな)
HIROCO
ばや
朱音(とむ&じぇりー)
理映子
Bottom
いま福岡で注目のアーチスト(女の子ばっかり)が
集まってて、なかなか聞きごたえのあるライブやった。
ワタシが演出したCMの音楽に採用させてもらった
アーチストも参加してました。
招待してくれた、うっちーさん どもありがとです。
↓Bottom
2008年08月28日
ニュータイプ
久々派手派手ドカーンなCMの編集。
今回のようなテロップやフォトデータが飛び交うCMは
Adobe After Effectsを使って編集することが
多かったんだけど、
薬院駅横のスタジオのエディターNさんは
Apple Fina Cut Proをベースに
合成部分は「MOTION」を使って編集をします。
ここまで操れる人は初めてです。
しかも早い!
ニュータイプ出現です。
今回のようなテロップやフォトデータが飛び交うCMは
Adobe After Effectsを使って編集することが
多かったんだけど、
薬院駅横のスタジオのエディターNさんは
Apple Fina Cut Proをベースに
合成部分は「MOTION」を使って編集をします。
ここまで操れる人は初めてです。
しかも早い!
ニュータイプ出現です。
2008年08月26日
アナログ
15秒CMのプラン中。
しかし、15秒に入らん。
どげんしようか。
今回のCMは、メッセージをギュウギュウに
詰め込まなければならんのですわ。
しかも、絶叫系!
ナレーターさん酸欠で倒れるかも。
これは愛用のストップウォッチ。
SWISSのHERWINS製で
一周が30秒だからCM向きで使いやすい。
デジタルのモノもいいんだけど、
あえてアナログなとこにこだわってるのは、
だいたい何秒くらいっていう
曖昧さがいいんだな。
これは、撮影現場にも、持っていくけど・・
続きを読む
しかし、15秒に入らん。
どげんしようか。
今回のCMは、メッセージをギュウギュウに
詰め込まなければならんのですわ。
しかも、絶叫系!
ナレーターさん酸欠で倒れるかも。
これは愛用のストップウォッチ。
SWISSのHERWINS製で
一周が30秒だからCM向きで使いやすい。
デジタルのモノもいいんだけど、
あえてアナログなとこにこだわってるのは、
だいたい何秒くらいっていう
曖昧さがいいんだな。
これは、撮影現場にも、持っていくけど・・