› ちくりんの空を見上げて › 2011年07月09日

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年07月09日

博多のアクアブルー

生まれ変わった博多駅
駅前の広場も随分と雰囲気が変わったよね


実はこの広場のライトアップは、照明デザイナーの松下美紀さんが
デザイン設計されたました。


地面に埋め込まれた 青い光は
歩行者の流れを誘導するように配置されているのだとか。
広場を俯瞰で眺めると、アクアブルーのあかりに沿って人が歩いているかに見える



そしてこの青色は博多のイメージしたアクアブルーを
博多駅のためにオリジナルに開発した、特別の青色だそうです。



アクアブルーのあかりは、
第2キャナルに通じる歩道沿いに、T字形のライトになって、歩行者の足元を安全に照らします。

  


Posted by ちくりん at 02:06Comments(2)あかりアーカイブ